悪天候と交通事故の関係

雨の日に増える交通事故

館林の周辺でも、雨の日は交通事故が増えます。
発生確率は4倍になるとも言われ、非常に危険が高まるのです。
その理由は何かと言えば、自分が思ったような操作ができない点にあります。

これは雨の日だけではなく雪の日にも起こることです。
館林市周辺ではなかなか雪が降ることはありませんが、雨が降れば事故の確率が高くなると運転する人は考えなければいけません。

路面状況の悪化は車が操作できなくなる

滑る状況とはどのようなものかといえば、例えば雨が降っている時にカーブを曲がるとしてうまく車がついてこないときがあります。
曲がろうとしているのに車が外へ外へと流れていくのは、それだけ路面を捉える力がないからです。
この状況は車を走らせてるだけではなく、止まる時にも影響します。

車を停めようとブレーキを踏んだら、タイヤがロックして止まらなかったという経験が一度はあるはずです。
タイヤと路面の間に水の膜が出来上がり、路面を捉える事ができなかったために起こる現象と言えます。
もしもこれが目の前に人がおり、止まれない状況になったら、人身事故になるでしょう。
これが雨の日の強さなのです。

実際に一般的なアスファルトに雨が降った場合、タイヤが路面を捉える能力は半分以下になります。
ちょっと似たようなものに、マンホールや橋の付け根の部分のエキスパンションジョイントが同じような滑り方をするのです。
このような状況で強いブレーキを踏むと、タイヤがロックし操作不能になりやすいのは覚えておきましょう。

晴れの日の4倍の事故の確率

交通事故の可能性が晴れの日に比べ4倍になるという統計値があります。
雨の日はそれだけ危険性が多いため、できるだけゆっくりと安全に走行しなければいけません。
これは運転だけではなく、タイヤの状態も関わります。

新品のタイヤも滑りやすいことで知られていますが、ほとんど溝がなくなったタイヤも危険です。
タイヤのグリップ力はかなり研究が進んでおり、残りの溝が3mm程度になったタイヤは、新品のタイヤの1.7倍まで滑って行くと言われています。

自分の車は大丈夫、運転の技術も大丈夫だと思っているかもしれません。
しかし、物理的な制動力は、運転では変えることができない部分です。
タイヤの磨耗により自己の可能性が高まるのなら、交換すれば安全に運転できる可能性が高まります。
交通事故の可能性も下がるため、メンテナンスは欠かさないようにしましょう。